準備

こんにちは。税理士の須古です。

税理士事務所として活動していくにあたり、準備が必要です。一般に税理士業は高額な機器や設備、スタッフが必ずしも必要ではないので、この点、開業のハードルが低い職業といえます。ハードルが低いとはいえ、環境を整えるのにお金と時間が必要でした。お金は、自己資金と融資により賄いました。時間はどうしようもなく・・・開業して10日ほど経った現在も環境を整えるために時間を費やしています。ただし環境を整えることは、事業を続けていく限り付き合っていくものと考えていますので、終わりはありません。少しずつ、よりよく改善していきます。

話を戻します。
融資=金融機関などからお金を借りることについて、消極的な方がいらっしゃいます。できれば借りたくない、借りてもできるだけ早く繰り上げ返済したい、という考えをお持ちの方です。私も融資を受けましたので、お気持ちは理解できます。ただ、時間を稼ぐという意味で融資はとても有効な手段になります。ですので、お客様に融資について相談を受けたら私は実行する方向でお話をしています。(理由や金額、タイミングにもよりますが・・・)

融資を受けることができれば、開業準備に時間をかけることも、新事業の準備のために設備を調達することもできます。自己資金が貯まるまで待つ、という考え方もありますが、やりたいことをすぐ始めることのほうがはるかに大事です。

やりたいことがあるというお客様からの相談は、私にとってはとてもうれしいことです。
お客様がやりたいことの支援をできることが、この仕事をしている理由の一つでもあります。

PAGE TOP